2022.01.27
リーシング侍のコワーキングスペース
こんにちは。LUSICの角矢です。
ひょんなことからご縁があり、今年から「仲間入り」させて頂きました。このご縁を大切にみなさんと共に!頑張っていけたらと思います。よろしくお願い致します。
ちょこちょこ登場する『リーシング侍』。
このお侍さんをご存じの方、たくさんいらっしゃると思いますが、この場をお借りし、お侍さんはどんな人なのか?!をご存じない方々にもイメージして頂けたらと思います。
お侍さんは、とにかくよく働きます!いたるところで働きます。なので移動に使う車内もこんな感じです。
こちらで、出来る業務、時間の許す限り。多いときは、ここで半日くらい業務の時もあります。
常に前向きで、攻めの姿勢を崩さない、でも、攻めてばっかりでもありません(笑)ブレイクタイムも必要なので、カップホルダーも付けて、少しサービス。
そんな時のお侍さん、いい笑顔なんです。(^^)/
Good Job!!
お侍さんブログはこちら↓
【 VOL.1 顧客満足度を高めるには。~物件の現地確認を楽しむ編~】
【VOL.2 4半世紀変わらぬ法則!~物件現地確認を楽しむ編~】
【VOL.3 土地活用とリーシングの仕事は派生して決まる。~四半世紀不変の法則編~】
【VOL.4 実は恥ずかしがり屋さん?~性格も変える接客魂~】
【VOL.5 迷ったら「いま!」踏み出そう】
【VOL.6 人脈の原点を大切にする】
【VOL.7 機会損失をなくす!】
【VOL.8 仕事とスーツ】
【VOL.9 仕事の学習術】
【VOL.10 土地利用計画について】
【VOL.11 天職になるまで。~目立つ物件を仕上げる~】
【 VOL.12 「お客様のニーズに応えるコツ」「一を聞いて十を知るコツ」「痒い所に手が届くように賢くなる」】