2022.06.20
コロナにつよい外食企業
こんにちは、LUSICの永島です。
私が直近で関与させて頂いている物件は、現在の飲食業界を把握できるいい機会となっています。
というのも、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い飲食業界は、店舗数を増やすテナント様とそうでないテナント様と二極化が進んでいるからです。
上記の物件は、いわゆるファミリーレストランがコロナ禍で退去した跡の土地活用を依頼された物件です。
尼崎市山手幹線沿いではスポーツ施設を誘致し、明石市国道2号線沿いでは、魚べい様、エニタイムフィットネス様を誘致し、跡地の活用をコンサルティングしました。
2022年7月28日に「魚べい 西明石店」がOPEN、7月20日にプレ・8月4日に「エニタイムフィットネス 明石藤江店」がOPENします!
お次は、貝塚市国道26号線沿いの案件です。この土地はトヨタ車ディーラーの全車種販売による拠点見直しの動きによって現れた土地でした。回転寿司とドライブスルー型ハンバーガー店とラーメン店を約1600坪弱の土地に、外食店ばかり新規出店誘致できました。建築工事も始まっています。
ドライブスルー型ハンバーガー店・回転寿司は郊外立地で店舗を構えられていた事で、コロナ禍でもデリバリーが好調。家族分を持ち帰りするために来店客数は減るが、客単価が上がっている傾向にあるとテナント様より教えて頂きました。
回転寿司に関しては現在は郊外店舗だけでなく、居酒屋の後継として都心部に展開されているテナント様も見かけます。コロナ禍でも、業態により好不調の差が表れています。
最後に飲食テナント様向けの物件をご紹介いたします。
昨年に建築工事着工し、2023年6月に竣工予定に向けて進捗中の大阪市北区同心エリアの物件です。
設立100年を超えた老舗メーカーの本社跡地での賃貸レジデンス計画の一階にコンビニ様出店予定で、隣接する区画(38坪)を現在募集中です!
オーナー様からは入居者様向けに朝食からサービス提供を頂けるベーカリーカフェのテナント様を誘致頂けないかとのお声を頂戴しております。
飲食店が多数あり、賑わいもある天神橋筋商店街、天満エリアからもすぐそばでお探しのテナント様がいらっしゃいませんでしょうか。
お問い合わせをお待ちしております!
⇒隣地で賃貸中の回転寿司様と複合化することで利用価値を高めることが出来た企画はコチラ