2024.10.16
【実績インタビュー】テニススクール・ノア尼崎塚口校 -前編-
テニススクール・ノア尼崎塚口校とは
全国に35校、総生徒数4万人を誇る(※)ノアインドアステージ株式会社様が運営する2022年オープンのテニススクール。
駐車場完備で車で通うことができ、阪急「塚口」からも近いため気軽に通える立地と冷暖房完全完備で季節を問わずテニスを楽しめると地域の方々に評判の人気テニススクールです。
※テニススクール・ノア 総合情報サイトより転用
テニススクール・ノア尼崎塚口校を運営する ノアインドアステージ株式会社 代表取締役社長 大西様、土地所有者である株式会社VANQ 代表取締役 田中様にお話を伺わせていただきました。
インタビュー動画
▼【ノーカット版】ライブ感でインタビューを見たい方はコチラ▼
ルーシックに決めた理由とは?
松村(弊社専務):
テナント誘致の件で、まず田中様にお伺いします。
今回のご縁のきっかけは、当社から飛び込み営業がきっかけでした。
当社を含めて多数の会社様がご提案に来られたとお聞きしております。
その中で、ルーシックの印象を少しお聞かせいただければと思います。
田中様:
そうですね、やはり一番印象に残っているのは誠実さという部分ですね。
20社以上のリーシング会社様からお声がけいただきまして、担当者の方とお話をさせていただきました。
その中で厚みがあるお話ができたのがやはりルーシック様かなという風に思っております。
松村:
実は、田中様にノアさんをどう知っていただこうかと色々考えて、ノアさんのことを徹底的に調べていたところ、ノア様のホームページに大西社長の単独インタビュー動画が掲載されていて、「これだ!」と思いました。
私が何かを話すよりも、大西社長の魅力を伝えるにはこれしかないなと。
田中様に見ていただいて、この動画が決定のポイントになったんじゃないかと思います。
田中様:
はい、そうですね。拝見いたしました。ノア様の方針の理解が深まりました。
出店の決め手になったポイントは?
松村:
続いて、大西社長にお伺いします。
今回、田中様のお土地にご出店を決められた理由、また日頃ご出店におかれて一番大事にしてるポイントをお聞かせいただければと思います。
大西様:
元々尼崎市にはノアインドアステージの直営店がなかったので、どこかないかなと探していました。
ルーシックさんにご紹介いただいて、道路沿いで視認性も良く、人口の流動性が少ない地元の方が多いこの場所ならテニススクールをやっても集客できるだろうということで、立地等も考えて総合的に判断し、出店を決めさせていただきました。
松村:
もともと「つかしん」という商業施設に運営委託という形で運営されて、施設の老朽化ということもあり、単独で店舗を運営したいと思っていらっしゃったところ、40年運営されていた不二家さんが撤退されるというタイミングでした。
大西様:
タイミングがばっちりでしたね。
地域に愛される地域密着のテナントを誘致したかった
松村:
田中様は地域に貢献できる企業を誘致したいとお考えでした。
その中で、色々な業態のオファーがあったかと思いますが、その中でノア様に決めていただいたポイントというのは何だったのでしょうか。
田中様:
やはりノア様はテニスという、私たちがジュニアの世代に熱中したスポーツであるということと、健康増進という部分で地域に根ざした活動ができるんじゃないかなと可能性を感じました。
また、私も地主関係の方とのつき合いがあり、どこに誰がどういう土地を誰に貸してるっていうのをよく知っている中で、ノア様のテニススクールは「いいものを作ってくれたな」と周囲に思ってもらえる部分も決め手にはありました。
また、先ほどお話にもあったように、40年間、不二家レストラン様にお借りいただいていて、地域の沢山の方が、3世代に渡ってご利用いただいていました。
地域に根ざしたテナントさんでしたので、是非またそういったテナントさんにお願いしたいなという思いもあり、ノア様は適材適所だと思いました。
※ 従前の不二家レストラン(GoogleMapより転用)