社員BLOG

国立循環器病研究センター跡の商業施設開発のパートを任せて頂いており、全体約二万坪近くの開発工事を行っています。2023年7月末オープンに向けて建築工事が着工を迎えます。

この案件も人の繋がりやコンサルティング能力向上の日々の鍛練の大切さを感じる仕事でした。今回は、私の仕事の学習術をご紹介します。

学習効果を高める為にもっとも大切にしていることは、「人の仕事に興味がある」ということです。当社のスタッフに対しても、会議やグループラインで共有される情報を自分のパートでないと聞き流していると「関係ないと思うな!」とよく叱るのですが、ここに、学習を倍速にするコツがあるんだなと体感しております。

多くの人は、他人の仕事にまで興味を示さないのですが、私は当社で手掛けた案件より、他の人が手掛けた仕事に、より関心を示し擬似体験をすることにより倍速でスキル向上に繋げております。

若い頃は、先輩が会議で上司に怒られている内容に耳を傾け、上司から先輩が怒られてるシーンをよく物真似していました(笑)。物真似できるのはよく聞いているということですよね。

あるいは先輩らの仕事の中身を自ら調べ、あたかも自分がその仕事を経験したかのようにお客様に物語を話すことができました。そのくらい人の仕事を自分のものにしようとしてますね。我が身以外で起こった仕事体験を我が身の体験とする。

それで沢山の問題解決の引き出しを増やし、ワンストップでの商談進捗を実現する事の可能性が高まります。

不動産に関わる営業の皆さん、仕事の学習術、参考になりました?


アーカイブはこちら↓
【 VOL.1 顧客満足度を高めるには。~物件の現地確認を楽しむ編~】

【VOL.2 4半世紀変わらぬ法則!~物件現地確認を楽しむ編~】

【VOL.3 土地活用とリーシングの仕事は派生して決まる。~四半世紀不変の法則編~】

【VOL.4 実は恥ずかしがり屋さん?~性格も変える接客魂~】

【VOL.5 迷ったら「いま!」踏み出そう】

【VOL.6 人脈の原点を大切にする】

【VOL.7 機会損失をなくす!】

【VOL.8 仕事とスーツ】

INSiTEについて